デジカメ徒然草 災害とコロナを越えて 黄金の秋

紅葉真っ盛りとなった週末

つい先日、土砂崩れから復旧、コロナも沈静化し

『黄金の秋』を迎えた叡山電車貴船口に行ってみた

BGMは∀ガンダムね♪

f:id:ok-train:20211121053521j:plain

満員のお客を乗せて「もみじのトンネル」を通過

まさに見頃

f:id:ok-train:20211121053723j:plain

f:id:ok-train:20211121053816j:plain

f:id:ok-train:20211121053849j:plain

貴船口駅

秋の臨時ダイヤのため、普段は出町柳八瀬比叡山口を走る車両が

2両で鞍馬線を走っていました

通常は単行のため、わざわざ2両とステッカーを貼ってます

f:id:ok-train:20211121054306j:plain

鞍馬線の車両はこちらが主役

f:id:ok-train:20211121054447j:plain

風に舞う落葉

f:id:ok-train:20211121054555j:plain

明暗差がありすぎて電車がとんでしまった

f:id:ok-train:20211121054751j:plain

f:id:ok-train:20211121054826j:plain

真逆光なのでハレ切りしないとまともに写りません

f:id:ok-train:20211121055034j:plain

f:id:ok-train:20211121055249j:plain

f:id:ok-train:20211121055328j:plain

叡山電車の看板、展望電車きららと紅葉
これ以上ない組み合わせ

 

コロナという長いトンネルを抜けて、輝く『黄金の秋』を迎えました

電車も観光地も大勢の人で溢れていますが

くれぐれも油断せず、欧米や隣国のようにならぬよう

予防は厳重に続けていきましょう

 

 

 

 

デジカメ徒然草 2,010年代のアニメ10選

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

はてなブログがスタートした2011年から2020年まで

2010年代を代表するアニメを10本選んでみる

この10年間は深夜アニメが最も盛り上がり

日本のみならず世界中で人気を博するようになった時代であった

君の名は。』『鬼滅の刃』という社会現象クラスの作品も現れた

ヤマト、ガンダムエヴァの時代と並ぶアニメブームだったと思う

因みにわたしはマガジンガー、ヤマトで産湯を使い

ガンダムボトムズとともに青春時代を過ごした

アニメの進化とともに育ってきた世代の一人だ

10選と言っても優劣は付けません登場順に紹介します

 

1『魔法少女まどか☆マギカ

2『シュタインズゲート

3『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない』

2011年に放送されたこの3本の作品は

2010年代のアニメのトレンドを決定づけたと言っていいでしょう

1と2はどちらもタイムループを題材に、壮大なドンデン返しの

プロットで視聴者に衝撃を与えました

可愛い魔法少女ものかと思ったら、とんでもない

陰鬱で残酷な物語は数多くのフォロワーを生んだ

1はかつてのイデオンエヴァの正統後継者でもあった

君の名は。』も1と2があればこそ生まれたと言える

壮大稀有な1と2に対して3は小さな仲間内での後悔や挫折や

人間関係の修復を描いた泣かせる青春ストーリー

この「泣かせる」も2010年代アニメの重要な要素となった

4『ガールズアンドパンツァー』

けいおん』からブームとなった女子高生x○○とミリタリー

が融合した傑作

女子高生が戦車道というスポーツと称して戦うという

アニメならではの荒唐無稽なお話でありながら

自分と同世代の水島努監督は『えーすをねらえ!』も真っ青な

正統派スポーツアニメとして描きました

5『ラブライブ

2010年代アニメの重要なジャンルのひとつにアイドルアニメがありますが

その中で最も成功したのが5でしょうか

特に1期は青春部活アニメとしてもよくできてると思う

6『のんのんびより

2,000年以降のアニメに現れたいわゆる日常系やキララ系作品

その中でも万人が見て共感を得るであろう作品

田舎の『ちびまる子ちゃん』とでも言うべきか

7『有頂天家族

原作森見登美彦、これぞ大人向けのファンタジー作品

このアニメの描く機微は子供には理解しにくいだろう

個人的には『じゃりン子チエ』に匹敵するのではと思っている

8『四月は君の嘘

余命わずかな少女が好きな男子に近づいて振り回すという

もう手垢が付きまくったプロットなのですが

素晴らしい演出で見事な作品になっている

音楽がテーマだから音が付くと映えるねやっぱり

勿論、最後はめちゃめちゃ泣ける

9『SHIROBAKO

アニメ制作会社を舞台にしたお仕事アニメ

昔のちゃんとしたドラマと同じでオーソドックスだけど面白い

水島努監督はこういうの上手いなと思う

昔からアニメを見てきた人はぜひ見て欲しい

10『宇宙よりも遠い場所

世のクリエーターには、真似て作りたいものが二つある

それは『時をかける少女』と『スタンドバイミー』なんじゃないかと思う

10は現代版『スタンドバイミー』であり

君の名は。』以降、数多く現れたれた青春アニメ映画の決定版と言える

そうそう、こういうのが作りたかったんでしょうっていう

勿論、あのシーンはボロ泣きできる

 

というわけで2,010年代アニメ10本を選んでみた

次点としては『やはり俺の青春ラブコメは間違っている』

『響けユーフォニアム!』『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』

あたりでしょうかね

『このすば!』『リゼロ』は無いのかってお怒りの若者もいるかな

進撃の巨人』や『鬼滅の刃』は有名すぎるから除外しました

最後に今後のアニメの展望について

わたしはこれからのアニメは欧米のポリコレの影響で

衰退していくのではないかと思っている

ネットフリックスのオリジナルアニメがことごとくクソみたいな作品ばかりで、

日本のアニメが食い物にされてるようにしか見えない

日本人だけで楽しんでるほうが幸せだったかもしれない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジカメ徒然草 いつの間にか変わってた

あてもなく電車に乗って、さてどこへ行こうか

なんとなく阪和線に乗る

この2年間コロナでろくに出かけてないから

色々と新鮮だったりする

f:id:ok-train:20211114061608j:plain

土曜の午後

学校から開放されて楽しそうなJK

こういうスナップ好きなんですけど

大っぴらに撮れない時代が悲しい

f:id:ok-train:20211114061941j:plain

f:id:ok-train:20211114062042j:plain

和歌山にやって来ました

和歌山市駅に降り立ってビックリ

古びた地方駅だった和歌山市駅がお洒落に大変身してます

和歌山とは思えんw

f:id:ok-train:20211114062448j:plain

駅前を見るとこの通り

この何とも言えん地方都市の寂れた雰囲気

関西の他の都市では味わえない

和歌山は南海道という四国の仲間だったから

南海道に行くから南海電車なのです

f:id:ok-train:20211114063006j:plain

f:id:ok-train:20211114063041j:plain

f:id:ok-train:20211114063112j:plain

駅内部もこの通り

すっかりお洒落で明るい雰囲気になりました

感心したのは、以前は一旦2階に上がらないと

ホームに入れなかったのが

改札口が1階になったことです

最近は橋上駅舎が流行ってていちいち階段を昇り降りするのが

わたしは大嫌いなのです

f:id:ok-train:20211114063621j:plain

難波駅

運休状態だった空港特急ラピートも1時間間隔で運転されてます

最もお客は皆無のようですが

一般観光客が戻ってくるのは

まだ遠い先の話

というか元の世界にはもう戻らない

デジカメ徒然草 そろそろ紅葉シーズン

11月に入り京都もそろそろ紅葉の季節

天気も良く日曜の午後のまったり気分に浸りたくて

叡電に揺られて八瀬に行ってみた

f:id:ok-train:20211108062350j:plain

f:id:ok-train:20211108062604j:plain

八瀬比叡山口駅

ホームを覆う屋根はヨーロッパの駅のように美しい

鉄道の駅に関しては昔の人のほうがセンスがある

f:id:ok-train:20211108063213j:plain

f:id:ok-train:20211108063302j:plain

右に行けばケーブルカーで比叡山

左に行けばバスで大原

この左にある店のしば漬けはとても美味しい

京都で1番だと思う

f:id:ok-train:20211108063745j:plain

紅葉はさすがにまだ早いか

f:id:ok-train:20211108063901j:plain

f:id:ok-train:20211108063935j:plain

f:id:ok-train:20211108064002j:plain

叡電自慢の観光電車ひえい

元は普通の電車だったが魔改造で大変身

本音としては昔の電車が1両でも残っていればと思う

有頂天家族』の偽叡山電車が再現できたのに

デジカメ徒然草 オリックス四半世紀ぶりに優勝

10月27日オリックスバファローズパ・リーグ優勝が決定しました

オリックスブルーウェーブ時代の1996年以来、25年ぶりの優勝です

わたしは阪急ブレーブス時代から西宮球場に観に行ってました

ブルーウェーブイチローが在籍してた頃は、かなり球場に通いましたねえ

1996年に巨人を倒して日本一に、神戸の優勝パレードも行きました

あれから四半世紀・・・

イチロー仰木監督が去ってから、チームは弱体化

石毛、レオン、伊原とオリックスと無関係の監督ばかり続き

球場から足は遠のきました、挙句の球団合併騒動

合併オリックスバファローズは再び仰木監督が就任しましたが

それは仰木監督の生命を生贄にしてしまいました

その後、清原と中村ノリが加入したりしますが

どうにもチーム強化の方向性が迷走してしまいます

それに引き換え、日ハムや楽天が常勝人気チームになっていき

オリックスだけが取り残されて不人気チームの代名詞のままでした

マー君が24勝して楽天が日本一になって以降

わたしはプロ野球に関心が無くなりました

もっとも大谷だけは別格で見てましたけど(笑)

今年は大谷の本塁打を見るのが唯一の野球関心ごとだったのですが

いつの間にかオリックスが優勝争いをしていたのですよねえ

試合はほとんど見ていないのですが

阪急時代の生き残りの中嶋聡が監督になったので

頑張ってほしいなあとは思っていましたが

まさかの優勝に大喜びですよ

山本由伸というすごい投手や吉田、杉本という左右の強打者など、

いつの間にか強力な選手が揃っていました

中嶋監督、おめでとう、そしてありがとう

ところで1996年と2021年にはある共通点があります

それはエヴァンゲリオンの劇場版が始まり完結した年ということです

オリックスの優勝、エヴァンゲリオンの完結

いつ見れるのかと待ちくたびれていたモノが同じ年に観れました

そしてわたしはオッサンになってしまった(泣)

 

 

デジカメ徒然草 近鉄特急スナックカー12200系の貸切ツアー列車を撮る

10月23日、定期列車から引退した近鉄の特急車両

スナックカーこと12200系の貸切ツアー列車が運転されました

名古屋ー上本町間で運転された2往復の列車を撮影にでかけた

f:id:ok-train:20211024070631j:plain

本町駅の引上げ線で待機するスナックカー

f:id:ok-train:20211024070819j:plain

f:id:ok-train:20211024070902j:plain

f:id:ok-train:20211024070943j:plain

本町駅地上7番線に入線

名阪ノンストップ特急を再現するサボと行先表示

昭和50年代の名阪ノンストップ特急は

新幹線に客を奪われてわずか2両編成で走っていました

アーバンライナー登場で巻き返し、現在のひのとりに

発展しています

f:id:ok-train:20211024071549j:plain

運転席は狭い

f:id:ok-train:20211024071700j:plain

名古屋へ向けて出発

f:id:ok-train:20211024071836j:plain

名古屋から来たもう1本のツアー列車

こちらは堂々の8連

俊徳道で被られて失敗したので

弥刀で高安への回送を撮影

f:id:ok-train:20211024072156j:plain

f:id:ok-train:20211024072218j:plain

弥刀駅のホームにあるベンチ

めっちゃ昭和なプラスチックのベンチ

そのうち気づいたら無くなってる物件です

f:id:ok-train:20211024072556j:plain

大和高田の隣の松塚駅

上本町から名古屋へ戻るツアー列車

左の普通列車に被られかけて焦った

f:id:ok-train:20211024072940j:plain

松塚を通過するひのとり

いい撮影場所なんですが

狭くて1人か2人しか撮影できないのが難点

 

12200系は新しい観光列車に改造されてまだ走るそうです

デジカメ徒然草 2021秋アニメの一押しはこれだ

2021年の秋アニメもそろそろ出そろったようです

勿論、すべてのアニメを見るのは不可能です

今期は豊作だって、毎回のようにネットには戯言が並ぶのですが

それは百聞は一見に如かずなのです

マジンガーZで産湯を使い

ヤマト、ガンダムエヴァの時代をリアルタイムで生きてきた

わたしが選ぶ今期の押しアニメ

『月とライカと吸血姫』でございます

吸血鬼ってさ、『ヴァニタスの手帳』と『ぶらどらぶ』見たばっかりなのに

また吸血鬼かってげんなりしてたんですけど

やまいった、これはめちゃめちゃ琴線にきた

オネアミスの翼』とエヴァのいいとこ取りじゃないか

一言で言うとオネアミスの翼綾波が出てるような話なんですよな

ツンデレ綾波というか、コナンの灰原か

林原めぐみって、まだまだ魅力あるよねえ

勿論、ストーリーや作画、演出も素晴らしい

オネアミスで使われた昔風のニュース映像や

ニキシー管のデジタル表示とか

手間暇かけてます

制作会社は聞いたこともない会社ですけど

最後までこのクオリティを維持してほしいね