デジカメ徒然草 4年ぶりに大塩秋祭りに行く

親の故郷の姫路市大塩天満宮秋祭りを4年ぶりに見に行った

子供のころから毎年のように行っていたのですが

コロナの三年間は行かなかった

なにせ屋台の練り合いや獅子舞など

三密の権化みたいな祭だからコロナが消滅するまで

到底祭はできないのではと思っていた

まさかマスクして屋台を担ぐなんて無理でしょ

今年はほぼ通常状態で行われた

親戚の家で御馳走をよばれていると

各丁の屋台がお宮に向かって行きます

今年は従弟が世話役で屋台に乗るので

その様子はばっちり撮ってあげないといけない

まあ動画なんですけど

宵宮の夜、各家々を獅子舞が回る

勿論、寄付をしないといけません

少子化や人口減少で

こういうお金のかかる祭がいつまでも続けられるのだろうか

本宮の朝、夜は大雨だったのですがいい天気になりました

各丁の屋台が宮入してきます

門をくぐる時は屋根の飾りを外す

どうですか、この濃厚接触ぶり
こんな濃い祭はコロナ禍では到底できません

コロナで日本の大事な文化を破壊されるとこでした