デジカメ徒然草 紅葉ラストスパート

令和5年も師走となりました

最近は温暖化のせいか11月末にならないと

紅葉しないから季節感がちょっとずれてしまう

そんな紅葉のラストスパート

京都競馬場のある淀駅のすぐ側の淀城跡にある

與杼神社、二本の銀杏が色鮮やか

間に注連縄が張られています

 

うん、これはあれだ、北斗の拳に出てきた

フウガ、ライガの二神風雷拳だなw

淀城跡の公園、子供を見守る大銀杏

淀から永観堂へ移動

バスで行こうと思ったら満員で全然乗れず

歩いて行ったからくたびれてしまい

あまり撮らずに終わる

永観堂からは南禅寺を経て蹴上まで歩く

桜に紅葉に定番コース

これで11月の撮影は締めとなります

新カメラ導入でずいぶん張り切った11月でした

デジカメ徒然草 令和五年東福寺の紅葉

毎年恒例の東福寺の紅葉を撮影

今年はカメラが変わったので気分一新

駅から東福寺へ向かう途中にある薬局のサトちゃん

ラフモノクロームモードって何じゃいな、と思ったら

粗粒子写真風ってことね

家を出る時は陽が出てたのに

どんより曇ってしまった

色づきは丁度いい感じですねえ

これで地面も落葉で敷き詰められていたらベストなんですけど

そういう理想状態に出会ったのはまだ一度しかない

45ー150㎜ズーム(35㎜版換算で90㎜ー300㎜相当)

安いくせにボケがきれいでコストパフォーマンス高い

通天橋からの眺め、ここが順光になるように午前中に来たのに
残念なお天気だ

東福寺から伏見稲荷駅まで歩く

外国人観光客と修学旅行生

平日に子供連れて旅行してる人たちってなんなの

学校休んでまで旅行すんな

天気が悪くて物足りないので

石清水八幡宮に寄り道

ここの銀杏の樹は陽が当たらない場所なので

曇天でも関係ないんだな

 

紅葉もクライマックスを迎えましたが

なんか天気予報が良くないですが

もうちょっと撮りたいですね

新しいカメラのおかげで写欲が高まってます

デジカメ徒然草 晴天の秋の日曜、まったりローカル線の味わい

京阪京津線上栄町の近くに、電車と絡めて撮れる

きれいな銀杏があるのででかけたのですが

なんと当の銀杏は切られていました

目当てがはずれたので、なんとなく終点の坂本まで電車に乗る

坂本も紅葉の名所なので

これまた見事な紅葉と銀杏のコントラスト

しかしやはり電車も撮りたい

滋賀名物とびだし坊やと響け!ユーフォニアム電車

中井精也風「ゆる鉄」写真かな

そういえば「ゆるキャン△」より「ゆる鉄」のほうが先だね

いや「ゆるゆり」のほうが先か「ゆる○○」?

石山坂本線浜大津から坂本側は起伏に富んでいます

JRはこんな線路の敷き方はしません

昔なら蒸気機関車が登れなくなりますから

坂本のとなりの松ノ馬場駅まで歩いてきました

晴天のローカル駅はまったりと時間が流れています

「平和だね~」byルパンⅢ

南滋賀駅に移動して、まったり「ゆる鉄」を続けます

604は昔のびわこ号の塗装ですね

これといったモノはありませんが

このまったり空気感が伝わるといいのですが

デジカメ徒然草 阪神タイガース優勝パレード

勤労感謝の日、関西で今年最大のイベント

阪神オリックスの優勝パレードが開催されました

阪神オリックスが神戸と大阪で午前午後に分かれて

パレードを行います

阪神電車は元町から梅田までノンストップの臨時特急を運転

阪神オリックスのパレード見物と臨時特急の乗車

この三つを果たせるか否か

いろいろパターンを考えて、まずオリックスのパレードを淀屋橋で見て

すぐに神戸へ行き臨時特急に乗車、再び御堂筋で阪神のパレードを見る

という計画を立てたのだが、甘かったね

駅から観覧場所までめっちゃ回り道で遠い、しかも人だかり

観覧場所から駅へ簡単に行けないわ

これでは臨時特急に間に合わないのでオリックスのパレードは諦めて

神戸に向かう、オリックスファンなのに申し訳ない

一番の目的は臨時特急なので

元町

臨時特急にはまだ時間があるので南京町で暇つぶし

神戸の阪神のパレードが終わり、だんだん虎ファンが

駅に向かってきました

1000系の優勝ラッピング電車による臨時特急

三宮から梅田までノンストップ

阪神ファンと鉄道ファンで満員です

沿線ではこの電車にカメラを向ける普通の人が多かった

再び御堂筋に戻って来ました

いやすごい人の数、前に行くのは不可能です

のべ100万人の人がパレードを見物したそうで

関西人ってホントにタイガース好きだね

 

デジカメ徒然草 京都紅葉シーズン突入

先週あたりから京都も紅葉シーズンが始まりましたが

急に寒くなったり暑くなったりして体がついて行けない

そろそろ色づくころかと撮影に出かける

叡電出町柳駅

平日でもこの通りの人出なので

休日は避けた方が賢明なのだ

紅葉のトンネルを抜け二ノ瀬へ

お目当ての銀杏の樹

電車と絡めるとどうしても順光にはなりませんが

午前中はなんとかなる

貴船口、陽が高くなると暑いくらいの陽気

朝寒かったのでコート着てきたから暑くてたまらん

G100はファインダーがあるので、久々に流し撮りしてみる

抜けるような超ドピーカンなので

ケーブルで比叡山に登ってみる

快晴で空気が澄んでいてとても気持ちがいい

叡山電車を俯瞰撮影

前からちゃんと撮りたかったのですが

なかなかいい条件に恵まれないので

今日は絶好のチャンスだった

ちびまる子ちゃんのコスプレでしょうか

昭和40年代からタイムスリップしてきたのか

今日、一番印象的だった1枚

デジカメ徒然草 ルミックス使いこなし訓練

新カメラ、ルミックスG100の練習運転が続きます

撮影だけでなくPCでの後処理も問題です

パナソニックのフォトファンスタジオというソフトが使いにくいので

試しにソニーのソフトでやってみると

これが上手いこと処理できるようで、慣れたソニーで加工することにする

これでバッチリじゃないか

尼崎中央商店街の阪神日本一セールがTVで話題になっていたので行ってみた

まあセール自体はそれほどでもなく、相変わらずTVは大げさである

でもこの商店街の雰囲気は面白い

ドピーカンの京都、嵐電に乗ってみる

嵐電の車内、客の半分以上が外国人、そして修学旅行

紅葉はまだ早いというか暑いんですけど

週末はタイガース日本一の記念列車が走り、多くのファンが訪れていました

しかし急に寒くなってきた

先週からかなり撮りまくって、G100にもだいぶ慣れた

デジカメ徒然草 新カメラ試運転

新しいカメラ、ルミックスG100を早速試運転してみた

三連休はお天気に恵まれ、カメラテストには絶好の日よりで

3日連続で撮影にでかける、久々の高揚感

文化の日、この日はサロンカーなにわの団体列車が金沢へ運転されるので
湖西線で撮影し、近郊区間大回り乗車で琵琶湖一周

小さいカメラは目立たないのでスナップにピッタリ

土曜日は南海高野線の復刻無塗装6000系を撮影
塗装しないほうがカッコいいって不思議な話だ

日曜はなんとなく亀岡に行く
京都駅に忍者が!
亀岡に降りるのは久々である
亀岡城跡のキンカンこと明智光秀
真逆光でも変なフレアが出ない優秀なレンズのようだ
動画も撮影したのですが、1眼レフ型のカメラで動画撮影って
なかなか難しいですね
G100はⅤログカメラを謳っているのですが
動画が撮りやすいわけではないようで
このへんは想像と違うようです